スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年04月26日

青空施工

本日は出張施工してます。



良い天気だな〜。暑い。


  


Posted by シンプロテック at 12:56Comments(0)カーフィルム

2014年04月18日

メルセデスベンツ Sクラス ロングボディ





【施工前】







【施工後】

可視光線透過率15%UVカット99%スモークフィルム施工。

メルセデスベンツSクラスセダン、

もう何というか、ゴツくてかっこいいです(笑)

ありがとうございました!



  


Posted by シンプロテック at 21:38Comments(0)カーフィルム

2014年04月18日

貼り替え

左リアドアガラスの貼ってあったフィルムが破けたようで、貼り替えのご依頼をいただきました。





色味の違いが出るので、両サイドとも貼り替えます。糊残りが強く、貼るよりも剥がす方が大変です。



内張も外して水切りの中までバッチリ糊を落としてしまいました。





施工完了です(^_^)

ありがとうございました!
  


Posted by シンプロテック at 11:44Comments(0)カーフィルム

2014年04月16日

レクサス IS250

今回はレクサスIS250

お客様がお仕事の合間に持ち込んでいただきました。ありがとうございます。





【施工前】







【施工後】

今回レクサスISは初めて施工しましたが、
大変勉強になりました。

やっぱり、メーカー・車種によって一台一台のクセというか特徴がありますね。

どの車も大体リアガラスは曲面の為、熱加工を施して一枚で貼りますが、レクサスISはリアドアガラスも曲面が強く熱加工しました。

黒のボディに可視光線5%スーパースモークフィルムを貼り、引き締まりました(^_^)

ありがとうございました。  


Posted by シンプロテック at 11:52Comments(0)カーフィルム

2014年04月12日

カット完了!



週末はあいにくの天気のようです。

朝からフィルムカット完了しました。

熊本市内のある企業様の社用車10数台に、断熱スモークカーフィルムを施工させていただきます。

とりあえず出張施工初日ですが、天気が心配です・・・(>_<)  


Posted by シンプロテック at 08:00Comments(0)カーフィルム

2014年04月11日

トヨタ 新型VOXYヴォクシー





本日は朝から、熊本県防犯設備協会でお世話になってます社長が、トヨタTOYOTA 新型VOXY を持ってこられました。かっこいいですね。




【施工前】



【施工後】


可視光線透過率15%、UV99%カットのスモークフィルムでさらにカッコ良くなりました(^_^)v

お仕事の合間に貼らせていただきました。持ってきていただくと、お仕事やご用事の合間に即日仕上げします。

車の持込み大歓迎です(^_^)  


Posted by シンプロテック at 15:57Comments(0)カーフィルム

2014年04月10日

昨日のカーフィルム施工車



フォルクスワーゲン UP! 5ドア



アウディ A3


車持込み大歓迎です。持込み割引有り。出張施工もご相談下さい(^_^)

さて、納車します。



  


Posted by シンプロテック at 08:43Comments(0)カーフィルム

2014年04月07日

久々のストーブ

本日は早起きして朝5時からカーフィルム施工しました。



今日の朝は寒かったですね。朝から車のガラスが凍ってました。久々にストーブも使用しましたよ(^_^;)

日中は暖かくなるようですね。ちょうど灯油も切れたし、ストーブ使うのも今日が最後であることを祈ります。




無事に朝から納車も完了しました。


さて、午後からもう一台貼ります(^_^)
  


Posted by シンプロテック at 11:54Comments(0)カーフィルム

2014年03月26日

完徹完工







完了!

着色ガラスだけじゃ薄いから、フィルム貼ると引き締まりますね(^_^)


さて、寝るか・・・

というわけにはいかなく、今日の仕事は今日の仕事(^_^;)

納車して、朝からもう一台貼ります(*_*)
  


Posted by シンプロテック at 06:46Comments(2)カーフィルム

2014年03月23日

アウディA1 内張り

カーフィルム施工の際は、極力内張りは外したくありませんが、車種によっては外さないと綺麗に施工出来ません。





アウディA1のフロントドアガラスはリアガラスに比べ、水切りの間が狭く、仕方なしに外します。

計4ヶ所のトルクスネジでとまってます。

あとは思いきって勘合ピンを外していきます。

これが結構怖いんです(^_^;)
  


Posted by シンプロテック at 16:24Comments(0)カーフィルム